やはりと言うべきか、とうとうと言うべきか
- 2022/03/30
- 15:54
Business insider なるニュースサイトの記事。「人間の血液中にマイクロプラスチック発見。」野菜や魚等の食物に混入していることは容易に想像できましたが、消化管から💩にまみれて排出されているだろうと勝手に思っていました。しかし、なにがしかのルートで血液の中まで入り込んでいたのですね。。。以下、記事より抜粋~2022年3月24日にEnvironment International誌に発表されたオランダの研究で、健康な成人22人のうち、17人...
デイ報酬に新特例 (新型コロナ対策)
- 2022/02/15
- 09:05
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第27 報)令和4年2月9日厚生労働省老健局新型インフルエンザ等対策特別措置法によりまん延防止等重点措置等の措置を実施すべきとされた区域については、感染防止対策を更に徹底しながら必要な介護サービスを継続するという観点から、①訪問サービスへの切替及び②通所サービスの提供時間短縮における報酬の取扱いとして、居宅サービス計...
コロナ禍緊急事態宣言下の訪問看護
- 2021/05/07
- 13:09

神戸市 北須磨訪問看護リハビリセンターの藤田愛さんが、緊急事態宣言下の兵庫県の惨状を発信している。********呼吸数54回、酸素吸入7L、39℃台の発熱が続く。大病院で検査して陽性となり帰宅後、一週間。おいおい、このままじゃ今夜死ぬかも。持病の薬が床に散乱している。飲めないよね、呼吸数54回じゃ。まだ30歳代。できることは正しく、危機感が伝わる報告をすること。保健センターに、数値と判断を伝える。「早急な...
擬態(閲覧注意)
- 2020/08/04
- 10:32

昨日家に帰ると、奥様曰く「へんな生き物に観葉植物が食い荒らされた!」変なって、どんな奴だったん?と聞くと、どうも捕まえて虫かごに入れているらしい。それが・・・・・こいつです。キモいっしょ? 蛇じゃないよ。私は初めて見ました。まるで蛇みたい。素晴らしい擬態です。調べたところ、これは 『ビロードスズメ』 という蛾の幼虫でした。親の姿は・・・こんな感じです。すさまじい速度で葉っぱを食べつくし、でかい💩をし...
影響力の武器
- 2020/07/22
- 10:20

最近、行動経済学と心理学に興味を持っていて、仕事に役立ちそうな視点で選んだいくつかの本を読んでます。その中からご紹介するのは・・・ポケットブック 影響力の武器:仕事と人間関係が変わる21の心理学 当たり前のことしか書いていないですが、何度も読み返したくなる内容なので、自分のためにメモがてら抜粋。与えることについて「誰が助けてくれるか」ではなく「誰のことなら助けられるか」と自問する癖をつけましょう。あ...